| 
 どこにでもあるイカの一夜干しだが室戸の海洋深層水と関係あるらしい。ご存知のように海洋深層水は海面から200m以上の深みにある海水で、我々の知る海水よりも清純で無機質栄養に富んでいる。しかしそもそもそんな深いところにイカはいないだろうし・・・とすれば深層水で養殖したか?いやイカの養殖は成功してはいないはず、ならば深層水で洗ったのか?だとしたらそれになんのの意味が?・・・ともかくよくわからないことが多いのだが、深層水とネーミングすれば何かありがたそうな感じなのでOKである。(笑)
 | 
   
 「どこから見ても普通の一夜干し」どこから見ても普通の一夜干し 
 
   
 「あぶって食べたら美味しかったが室戸海洋深層水のおかげ?」あぶって食べたら美味しかったが室戸海洋深層水のおかげ? 
 |