| 
 太刀魚というのは、まさしく刀の如く平たくて細長くて銀色に輝く魚である。普通は切り身にして煮付けにしたり焼いたりして食卓に出てくるが、その独特の形状を利用して竹の棒に巻き付けてかば焼きにしてしまったのがこれである。今から30年ほど前に地元の魚屋さんが考案したものらしいが、今ではすっかり宇和島の名産になっている。料理屋さんでも出てくるが、元々はお店の軒先で焼きながらテイクアウトで売っていたものであり、一番旨い食べ方は、道端のベンチでカップ酒を片手に焼きたてをほおばるというものではないだろうか?
 ただし商店街の真ん中で昼間から赤い顔でこれをしながら千鳥足で歩いていると、おまわりさんに質問されてしまうので、くれぐれも酒量には注意しよう。(笑)
 
 | 
   
 「お土産屋さんでは真空パックで売っている。」お土産屋さんでは真空パックで売っている。 
 
   
 「焼き立てが一番美味しい。」焼き立てが一番美味しい。 
 |