| 
 
 「簀巻きかまぼこ」とは、かまぼこを練り上げるときに板に盛るのではなく、麦わらで巻いて成形したかまぼこのことである。「簀巻きにして海にほおりこむぞ。」の簀巻きである(笑)。今ではプラスチック製のストローで巻いているのが一般的。それらを剥がしてから食べるので、周囲がギザギザの円筒形になる。切るとギヤの形、つまり渦巻のないナルトのかたちとなる。  新鮮なものしか流通しないので、酒の肴としては板わさにして食べるのが一般的である。 
 
 | 
 
 
 
「簀巻きの最中の図」 
簀巻きの最中の図 
 
 
 
「周囲のギザギザが特徴」 
周囲のギザギザが特徴 
 |